手打ちうどん 松屋 桶川市 |

【埼玉県 田舎うどんマップ】
またまた
松屋さんのうどんが食べたい症候群になって
手の震えが止まらないでんがな
なんて言いながらブログの更新が久しぶり
7月17日の松屋さん訪問を今頃書いてるし 前回の記事
松屋さんのうどんが切れると
手が震えて来ちゃうのは・・・困ったもんだに
そすっと桶川まで走って
うどんを食べに行って来ないとなんでし
7月17日は
埼玉県にダブル高気圧が上空にとどまって
記録に残るような猛暑がやって来た日
桶川も焼けるような暑さでんがな
なんもしなくても汗がジワット流れてくるだよ

席に座って

次に来た2人組の男性で麺が終わりだって


この時間で麺切れって・・・・
今日は暑かったからお客さんが多かったのかな
それだけ松屋さんが地元の方に愛されてるだね


あっという間に冷したぬき登場
試しに天ぷらはあるかいって・・・可愛いお嬢さんに聞くと
ナスだけありますってことで注文でし

揚げ玉・カニカマ・キュウリ・トマト・厚焼き玉子がトッピング

ガッツリわしわしかっ込んで

もちろん揚げ置きだけど
こんな暑い日にはカロリーアップにいいっぽ
またまた
美味しく頂いて
ご馳走さまでした
手打ちうどん 松屋
住所 桶川市寿1-11-18 電話 048-771-1608
営業時間 10:30~14:00 月曜休み
駐車場(お店の北20mに商店街共通の駐車場有1時間無料)

7月の気温の高さは本当に異常でしたよね。
松屋さんのうどんの禁断症状...
危ないですな、手の震え(笑)
そのせいですか?
うどんを持ち上げた量がいつもより多いですね


こんばんは
7月から・・・ずぅぅぅっと続いてるからね
猛暑って言葉では言えないくらいの暑さ
どうなってるんだろう
こんなことで埼玉が有名になってほしくないよ
松屋さんはね
あはははぁ~うどんが多かったかな
駄菓子菓子
暑いとうどんが食べたくなるのかもね






長いこと、おじさまの写真を見てよだれを垂らしていましたが、やっとまつやさんに食べに行きました(^-^)v
肉が厚いです。貧弱な顎で必死に食べましたσ^_^;
うどんは想像通りで、美味しかったです❣️楽しみにしていた春菊天はしばらくお休みとのこと、残念。

行ってしまったでしか
肉もだけどうどんも歯応えあったでしょ
軟弱な東京人間の侵入を拒むうどんだからね
おじさんが好きなうどんだけど
もぉ~少し優しいうどんもあるからね
次回はもっと駅に近いいしづかさんで・・・待ってます
山奥の店にも案内したいな
日程を決めてもらえば送り迎えするだよ